鯖缶が余ったら。。。。I love サバ缶

ずくなしおかん

2021年10月11日 11:11




皆様、ごきげんよう。

今日も笑顔で。ずくなし日和。



海なし県の長野県。
そして、もちろん飯山市にも海はなく。。。

だからなのか、なぜななのか。
鯖缶消費量日本一と言われています♪
理由は、おそらく春のタケノコ汁のおかげかと思われますが。。
とにもかくにもよく食べます^^

大根おろしをかけたり、玉ねぎスライスにポン酢。。。

一缶あけて余ることなんてめったにないのですが。。
たまたま頂いたいつもとは違う会社の鯖缶!
恐る恐る。。。いえ!楽しみに頂いたところ・・・・

あれ?
なんか?
違う?

家族も箸がすすまない。、、

まずいわけではないのです。。。
ただ、いつもと違う。。。

安定志向の我が家の家族には受け入れてもらえませんでした

ということでリメイク!

あっという間に完食の巻でした






では、作りましょう♪



材料
・鯖缶  1/2缶
・卵    2個
・ねぎ   お好み
・油    適量
・マヨネーズ  適量
・ソース    適量



作り方
1)卵を割りほぐし、鯖缶を汁ごといれ鯖の身はほぐす。
2)刻んだネギをいれ、混ぜる。

3)フライパンに油を敷いて温め2)の卵液をいれ焼く。

4)下面に焼き色がついたら火を消して蓋をして1分ほど蒸し焼き(卵の固さはお好みで調整)
(私は、割としっかり火を通した方が好き)
5)お好みでマヨネーズとソースをお好み焼きみたいにのせて出来上がり。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしております。
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blog。


美しく、笑顔溢れる日々でありますように。
心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love   おかんより


関連記事