玉ねぎいらずのりんごハンバーグ♪
皆様、ごきげんよう。
今日も楽しく。ずくなし日和。
ずくなしおかんです^^
長野県民にとってりんごは本当に身近なフルーツ。
その昔、アダムとイブが神様との約束を破ってしまうのが、なんとなくわかる果物です。
今でこそいろんなフルーツがありますが、その昔からしたら
甘酸っぱくてジューシーなりんごは本当に魅力的だったことでしょうね。
今日は、いつだったかも紹介したりんごのハンバーグのご紹介。
ぼけたりんごやすっぱすぎるりんごの活用としてもおススメです♪
それでは、作って参りましょう♪
~材料2人分~
豚ひき肉 200g
りんご 小1個
塩 小さじ1/2
こしょう お好み
~調味料~
牛乳 1カップ
ケチャップ 1/2カップ
塩 小さじ1
コショウ お好み
りんご すりおろし1/2個分
~作り方~
1)みじん切りにしたりんご、ひき肉、卵、塩、こしょうを袋に入れ、よく捏ねる。
2)4~6個のお好きな形にしてテフロンのフライパンで両面に焼き色をつける。
3)調味料(牛乳、ケチャップ、りんごすりおろし、塩、こしょう)を全てあわせ良く混ぜ2)のフライパンにいれ強火で煮る。
4)沸騰したら、弱火にして蓋をし10分程煮詰めて出来上がり(火が通っているかどうか確認しましょう)
~おまけ~
フライパンに残っているソースに
茹でたパスタを絡めると、子どもが大好きパスタの付け合せになりますよ♪
粉チーズをかけても美味しいです♪
目安は100gくらいが良いと思います。
アダムとイブがつい。。食べてしまったりんご。。。
その気持ち、わからなくない夜でした^^
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしております
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blog
心からの愛と感謝をこめて
thank you so much with lots of love おかんより
関連記事