甲子園のおかげの人参メニュー~人参とプルーンのマリネ~




皆様、ごきげんよう。

今日も楽しく。ずくなし日和。
おかん顔のみ
ずくなしおかんです^^


甲子園出場決定の喜びが日毎に増してる私ですが(何もしてないのに笑)
スポーツって本当に素晴らしいですね。
さて、私の飯山高校甲子園出場決定の日。おかしな行動した事は前回のブログでお伝えしましたが↓
http://zukunashiokansb.naganoblog.jp/e2403840.html

ちらほら、人参とプルーンのマリネのレシピのリクエストいただいたのであげておきます^^
飯山高校野球部の大活躍のおかげの人参レシピです^^



では作りましょう♪
レッツゴーおかん

材料
・人参  1本
・プルーン 2個
・セロリ  10cm位
・玉ねぎ  1/4個
・塩    少々
・オリーブ油  小1
・酢    100cc
・砂糖   大1



作り方
1)人参は千切り、プルーン、玉ねぎ、セロリはみじん切にしておく。

2)人参は塩をして軽く揉んでおく。
3)2)の人参とプルーンを混ぜる。
4)酢、砂糖、玉ねぎ、セロリは一緒にまぜ、軽く火にかけ馴染ませる。
5)4)を温かいうちに2)の人参とプルーンに上からかけて馴染ませる。
5)荒熱をとり、冷蔵庫にいれて冷やしたら出来上がり。

ワインはもちろんですけど、カリカリに焼いたフランスパンにも、サラダのトッピングにもおススメですよ。

おつかれおかん

最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかん
  • LINEで送る

飯山高校!!祝!甲子園出場!!



皆様、ごきげんよう。

今日も楽しく。ずくなし日和。
おかん顔のみ
ずくなしおかんです^^


やりましたicon12icon06
本当に素晴らしかった!飯山高校野球部の皆さんの活躍に、心打たれた週末でした。
娘が在学中に、甲子園なんて、本当に最高です!

もちろん、娘は現地応援ですが、私は仕事もあり、泣く泣くテレビ応援しておりました。

ご覧頂いた方は、お分かりになると思いますが
途中3点とられ、同点に追いついてからの時間、もう怖くて怖くて。。。

私。。何を思ったか。。。人参5本千切りしてました。。笑


もちろんテレビはつけたままですが、凝視できず。。
でも10回延長になってからは、駄目だ見届けなければと奮起してテレビの前に戻りました。
もう、手に汗握るとはこの事です!

やってくれました!飯山魂!雪国から甲子園!
もう、歳をわすれて大声でよろこびましたface02

友人とのライングループやフェイスブックも大騒ぎ笑
ひとしきり、皆で喜んで、落ち着きを取り戻した後に目に入ったのは。。

山のような人参でした笑
切った事忘れてましたから。。。

という事で、甲子園出場記念日の食卓は人参祭となりました笑


人参しりしり。
人参と厚揚げのポン酢和え
人参とバジルのパスタ
人参とプルーンのマリネ


ご希望あればレシピアップします笑


とにかく、とにかく、おめでとう!!

甲子園一勝!必勝!

野球部の皆さんはもちろん、保護者の皆様、関係者の皆様。
応援に駆けつけて下さった皆様。
最高に素晴らしかったです!!

ありがとうございました!!
おつかれおかん

最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかん
  • LINEで送る

キュウリのキュウちゃん おばあちゃんの場合。

キュウリのキュウちゃん。

皆様、ごきげんよう。

今日も楽しく。ずくなし日和。
おかん顔のみ


今日は100歳レシピ。

おばあちゃん直伝キュウリのキュウちゃん。皆様、お作りの事とは思いますが。。
家のあばあちゃんから教わった分量です^^

では作りましょう♪
レッツゴーおかん


♪材料
キュウリ    1kg
砂糖       250g     
酢        90cc       
しょう油     300cc  
   
♪作り方

①2~3cmの厚さにキュウリをカットしておく。
②キュウリ以外の材料を煮立てる。
③熱々の②の調味料を①のカットしたキュウリにかけてジップロック等にいれ冷蔵庫で一晩か半日以上おく。

↓汁がもれないようにきちんと口を閉めて、もしくは重しをのせて保存でも可

④③を全部で三回繰り返し、汁気切って出来上がり。
○オススメ○
冷凍しておくと冬でも食べられてとっても便利♪今年は2キロ冷凍(笑)
自然解凍で充分美味しいですよ
icon14


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
すっごく簡単だけど、
時間が調味料と考えて頂けたら素敵かなって思います。♪icon06

おつかれおかん

最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかん

  • LINEで送る

飯山(戸狩)おススメ名店 飯山でタイ料理!戸狩クアタイ♪


皆様、ごきげんよう。

今日も楽しく。ずくなし日和。
おかん顔のみ
ずくなしおかんです^^


今日は、飯山市 戸狩温泉にあるタイ料理 クアタイさん♪↓
https://kuatai.wixsite.com/home

以前から、お名前は存じ上げていたのですが、中々タイミングが合わず
先日、やっと行くことが出来ました。
日本語ぺらぺらの明るい奥様が迎えてくださいます^^

そうそう忘れちゃいけないのは、戸狩といえば言わずとしれた名店がもう一店。
カレーのペンテクトンさん♪こちらもいかなきゃ損の名店です^^↓
http://zukunashiokansb.naganoblog.jp/e2366700.html



話を戻して。。。笑

噂には聞いていましたが、、、クアタイさん。美味しい!!
私、実は、皆さんが大好きなコリアンダー。。そんなに好きではありません。
辛いものも、そんなに得意ではないですし・・・

でも。。。美味しい!!
癖になる~~って感じでした^^

私が頂いたのはこちら↓(名前わすれちゃった。。)


カレーっぽいけどカレーじゃない?!
一緒にいった若いお友達にすすめられていただいて大正解^^


お友達が頂いたのは、定番グリーンカレー。その昔、東京の広尾でいただいたそれより
私好みでした~(ちょっとわけてもらった笑。女子あるあるですよね)


癖になって、、一ヶ月たたない内に娘を連れて行った時は
若干、辛い物が得意じゃない私は、辛くないお魚団子のフォー。
(画像撮り忘れ。。。
これも、辛くないけど、旨みがスープにぎゅっとつまっていて、フォーの固さも丁度いい^^

おつまみにお魚のハンバーグらしきもの?!
甘辛いソースをつけていただきます。


辛い物に合う、ソフトドリンクも充実していてご家族皆様で楽しめるとおもいますよ。


温泉も近くにあって、辛い物で汗をかいた後に、温泉に入って帰るのも良いですね^^
冬だけじゃない、戸狩の魅力いっぱいですよ~~


飯山市。凄いと思いません?こんなに自然がいっぱいで、アウトドアが充実していて
しかも外食もインターナショナルにいろんな味がいただけるお店がいっぱい。
ご自分のお気に入りのお店、是非発掘してみて下さいね^^


最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかん
  • LINEで送る

なす特集~茄子レシピいろいろ。どれがお好みですか?~

ナスの画像


皆様、ごきげんよう。

今日も楽しく。ずくなし日和。
おかん顔のみ
ずくなしおかんです^^

ナス料理特集♪
海の日も終わって、いよいよ夏がやってきますね。

暑くなってきますけど、家族の為に自分の為に美味しくずくなししちゃいましょう♪
なすって夏野菜の王様って感じですよね。気になるレシピクリックしてみて下さい♪


♪冷やして~麺つゆ、ポン酢大活躍~♪
ナス煮浸し
http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1964832.html


http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1770165.html
揚げナスポン酢
http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1949876.html
なすの煮浸し
http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1776672.html

♪ちょっとお洒落に
ナスとハムのみるフィーユ
http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1952573.html


♪おつまみに
揚げナスのキムチ和え
http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1941890.html

http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1770249.html


お盆まで、後1ヶ月をきりました。。。台所を預かる皆様は、お盆も夏休みも、かえって大変になるのが常ですが
少しでもご自分も楽しんで、美味しくずくなしの夏、がんばりましょう♪
素敵な夏でありますように♪
おつかれおかん

最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかん

  • LINEで送る

ズッキーニがとまらない♪おかんのズッキーニレシピ特集

ズッキーニ


皆様、ごきげんよう。

今日も楽しく。ずくなし日和。
おかん顔のみ
ずくなしおかんです^^


ズッキーニが美味しい季節ですね。
おかんのズッキーニ特集をお届けしたいと思います^^
飯山はズッキーニの生産も盛んで、もちろんですが新鮮で美味しい。そして、ズッキーニは栄養も凄いのです♪
さすが良い(飯)山♬

~ズッキーニ豆知識~
主な成分としては、βーカロテン、ビタミンC,カリウム、鉄分、カルシウム等が含まれます。ビタミンCによるしみそばかすを予防する働き。余計な水分を排出する働きによるむくみ改善が期待のカリウム。皮膚や粘膜の強化による肌荒れ防止が期待できるβカロテン。
お子様と外で遊んだり、プールもしたり、、。日焼け止めを塗るすき間もない~なんて皆さんに朗報♪
これだけ食べてれば良いって訳ではないけれど、やっぱり旬のものには旬の栄養がたっぷり入っているのですね。楽しく美味しくちょっぴりアンチエイジングicon06旬のズッキーニ。お気に入りレシピを見つけて頂けたら幸せですicon06

~ズッキーニを器に~

http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1941794.html



http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1775002.html

ズッキーニのたらマヨ
http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1941918.html

~漬けるだけ♪~

ズッキーニのヨーグルト漬け
ズッキーニのヨーグルト漬け
http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1943047.html


ズッキーニのピクルス
http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1767424.html

~包んだり包まれたり♪~
ズッキーニの水餃子
http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1941893.html
ズッキーニのチーズ餃子
http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1941892.html


http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1772542.html


http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1772289.html

~焼♪~

http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1771713.html
ズッキーニのピカタ
http://recipe.kodomomirai-sbc.jp/e1771145.html


おつかれおかん

最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかん
  • LINEで送る

きゅうりがメイン♪きゅうりそば♪

胡瓜そうめん


皆様、ごきげんよう。

今日も楽しく。ずくなし日和。

おかん顔のみ
ずくなしおかんです^^

冷やし中華はじめました~♪なんて歌ってた方もいらっしゃいましたが(笑)
以前にも少しご紹介したと思いますが、熱くなってくると食べたくなる一品ですよね。
そこで、そろそろ採れ始めたキュウリが主役の冷やしそばいかがですか?

とはいえ、冷やし中華のたれを作るのはズクが無いので麺つゆで代用。小さな小鉢に盛りつけたら、素敵なお通しにも♪最近は、ラー油や七味でアクセントをつけて頂くのがお気にいり。いろいろ楽しんで元気に蒸し暑い梅雨を乗り切りましょう♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
gourmet♪LET"s ずくなしクッキング♪gourmet
icon12材料一人前icon12
・キュウリ    1本  
・ささみ      1本
・卵        1個         
・トマト      お好み
・麺つゆ     適量
・ラー油や七味など  お好きな香辛料
icon12作り方icon12
①キュウリを皮むき(ピーラー)で薄くし、水にさらしておく
胡瓜そうめん
②ささみは茹でほぐしておく。
③卵はポーチドエッグやゆで卵、温泉卵などにする。
④水気をきった①のキュウリを器に盛り、冷やし中華の様に②③のささみと玉子、トマトを盛りつけ麺つゆをかけて出来上がり(麺つゆを濃い目に氷をいれると清涼感アップします♪)
⑤お好みの香辛料を添えていただく。

おつかれおかん

最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかん
  • LINEで送る

飯山の楽しみ方。お1日(おついたち)



皆様、ごきげんよう。

今日も楽しく。ずくなし日和。
おかん顔のみ
ずくなしおかんです^^


昨日はおついたち。

毎月1日に神様に感謝を伝える日だと教わりました。




お願いしたい事は山ほどあれど・・笑
まずは、今、家族と過ごせる事。大切な誰かに、してあげられる何かがある事。

早朝に、こうして皆様とご縁頂いている事はもちろんですが
全てに感謝をして参りました。


何だかすがすがしい気分になります。


神社仏閣は、初詣だけ、と言う方も1日や15日に、ふとした時にお参りいかれたらいかがでしょう?
飯山の空気は、もちろん澄んで綺麗ですが
神社仏閣は、また、違った美しさがあります。

そして、半年の穢れや厄を落としていただける地の輪くぐりも、まだおいて頂いてありました。
まだ、の方は、いかがですか?


飯山は神社仏閣が多く、ご自分にあった惹かれる場所を探しにいらっしゃるのも楽しいと思います。

大体の境内は広く、四季折々の草花があります。
お子さんずれで、公園に行くような気持ちでいかれても素敵だと思います^^

そして、もし境内で、羽根を見つけたら、歓迎のおしるしだそうですよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ



飯山良いとこ、一度はおいで笑

おつかれおかん

最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかん



  • LINEで送る