七夕の前にお伝えしたいこと。


皆様、ごきげんよう。
今日も笑顔で。ずくなし日和。

明日は七夕。
今年の五節句も残す所、あと2つ。
7月の七夕と9月の菊節句ですね。
大切に楽しみたいものです。
私の七夕の朝はというと。
お弁当作りもなくなったので
里芋の葉の朝露を集めて。
墨を刷り(時間がないから夜ってこともありあり)
願い事を書いたりして楽しみます。
願い事が叶いやすいとか、字が上手になるとか。。。
諸説色々ありますがこんな記事ものっていました↓
https://madokawindow.com/253.html

一昨年は写経と娘の墨絵が出てきて。。^^

昨年は願い事をアロマの仲間としたためることが出来て。


今年は、名著七つの習慣を一緒に学んだり手帳セミナーでご一緒の皆さんと
小菅神社で夏越のおお祓いがてら、短冊に願いをしたためて参りました。





皆様の願い事は何ですか?
願い事ができる状況にあることがとても幸せな事だなと感じるこの頃。
年齢でしょうか。。笑
感謝をもつ。
目の前の幸せを感じる。
そうはいっても嫌になる時もある。
でも。。。
生きている奇跡。
全てにありがとうの一瞬。
あなたがあなたであること。

私が私であることの素晴らしさ。

どこにいても。
誰といても。

祈りましょう。
今年はご自分の為の願い事いかがですか?
今年も無事に七夕を迎えられる軌跡に感謝の夜としたいとおもいます。
全てにありがとうございます。
感謝。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

また、ここでお逢いできることを楽しみにしております。
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blog。
美しく、笑顔溢れる日々でありますように。
心からの愛と感謝をこめて
thank you so much with lots of love

