焼き魚が余ったら。。。海苔巻き^^




皆様、ごきげんよう。

今日も笑顔で。ずくなし日和。
おかん顔のみ

焼き魚。。
お弁当にも、朝ご飯にも便利なメニューですよね^^

でも、余っちゃうことありますよね。

今日は鮭が余りました。。。
余った焼き魚の活用方法で、我が家で人気の海苔巻きです♪
(たまにこれを作るために焼くことがあるくらい笑)





ずくなでは作りましょう♪
レッツゴーおかん


材料海苔巻き2本分
・すし飯   お茶碗2杯分位
・焼き鮭   残った分
・大葉    お好み
・マヨネーズ  お好み
・焼きのり   2枚
・白ごま   お好み



作り方
1)焼き鮭はほぐして、大葉は洗って水けをよくふいておく。
2)焼きのりを巻きすの上に置き、酢飯、大葉、マヨネーズ、焼き鮭の順においていく。

3)手前からまるめて海苔の合わせた箇所を下にしてしばらく置いてなじませる。

4)お好みの大きさにカットしてゴマをふって出来上がり


あっという間に終わっちゃいます(笑)
干物でも美味しいですよーq(^-^q)

最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

新しい生活習慣を当たり前の生活様式にしていこうと思います。
皆様も是非
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますようにicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかんしおかんです^^
  • LINEで送る

青しそと生ハムの手まり寿司風



皆様、ごきげんよう。

今日も笑顔で。ずくなし日和。
おかん顔のみ


最近、青しその投稿ばかりいていたせいか、夢の最後に大きな青しそが頭に残って目が覚めました(;・∀・)

これは、更に青しそを食べようということで
(~▽~@)♪♪♪笑

今日はお弁当にも、お客様にも喜ばれるであろう手まり寿司風のレシピです^^
(小さく握れば、立派な手まり寿司だとおもいますが笑)

娘の高校時代のお弁当にも好評だったおむすびともいえます(*≧∀≦*)



では作りましょう♪
レッツゴーおかん



♪材料
酢飯      お好きな量(ズクがなければ白米でもOK)
生ハム     酢飯にあわせて、一個に付き一枚
大葉      酢飯にあわせて、一個に付き一枚

♪作り方
①酢飯を小さめのお結びにする。
②①の酢飯に大葉をかぶせその上に生ハムをおき、ラップで形を整えて出来上がり。
(ルッコラやバジルも美味しい♪)
おむすびがちょっと豪華にみえるので、副菜は地味でもいけると思ってます。(///∇///)↓


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

いろんなことがありますが、健康第一を実感の日々ですね。
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますようにicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかんしおかんです^^
  • LINEで送る

青しそご飯



皆様、ごきげんよう。

今日も笑顔で。ずくなし日和。
おかん顔のみ

先日もお伝えしました、我が家の青しそわっさわさ事情。


今日も青しそたっぷりの一品です。


お買い求めになってらっしゃる方も、冷蔵庫の隅で、カッラカラにすることなく
(以前。。私もやったことあり笑)
美味しくいただけますよ


混ぜるだけ。ですけどね笑









ずくなでは作りましょう♪
レッツゴーおかん


材料2人分
・ご飯   お茶碗2杯位
・青しそ  10枚(お好み)
・塩    少々
・ゴマ   お好み




作り方
1)青しそはよく洗い水気をとってから千切りにする(多少太くて大丈夫)

2)ご飯の荒熱を取ってから1)の千切りと和える。(熱いご飯にいれると青しそが黒くなることが多いので↓)

3)塩、ゴマをふって出来上がり。

おにぎりにしても◎❤️

最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

新しい生活習慣を当たり前の生活様式にしていこうと思います。
皆様も是非
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますようにicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかんしおかんです^^
  • LINEで送る

青しその佃煮?ご飯がすすむ君♪




皆様、ごきげんよう。

今日も笑顔で。ずくなし日和。
おかん顔のみ


青しそって日本のハーブ。なわけですが。

先日もお伝えした通り↓

まだまだわっさわさ(笑)


このおいしさを感謝と共に沢山堪能しなくては!!


ということで。お味噌で佃煮的な?クルミも混ぜてみたりして。。


ご飯に乗せたら。。。。

進んじゃう!!ご飯が進みすぎちゃいます!!

食べ過ぎは気を付けるとして、夏にぴったりな一品です。

塩分もビタミンCもとれて食欲のない夏にご飯も進んじゃう。

是非おためしくださいね~~。






ずくなでは作りましょう♪
レッツゴーおかん


材料~作りやすい分量~
・青しそ   20枚位
・みそ    大2位(目安)
・日本酒   大1位
・てんさい糖 大2(お好みの砂糖でOK)
・くるみ 10g(5粒から6粒位)


作り方
1)みそ日本酒、てんさい糖をまぜあわせフライパンにいれ温める。

↑フライパンに年きが入りすぎているのはご了承ください。。

2)洗ってざく切りにした青しそを(1)に入れまぜ、焦げないように煮詰めて出来上がり。



ご飯の上はもちろんですが、ニラせんべい(飯山郷土料理)につけたり、
焼いたり揚げたりしたナスにのせても美味しいですよ♪


旬の恵みに感謝。感謝。


最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

新しい生活習慣を当たり前の生活様式にしていこうと思います。
皆様も是非
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますようにicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかんしおかんです^^
  • LINEで送る

ヘアドネーション。貴方の髪が誰かの笑顔に。




皆様、ごきげんよう。

今日も笑顔で。ずくなし日和。
おかん顔のみ
トップの画像は今日のテーマとは関係なく。我が家の庭によく来てくれる紫の蝶々さん。
お見せしたくて(*≧∀≦*)
名もしらぬ蝶々さんなのですが、画像よりずっと紫色で。
私が庭に出ると、よくよってきてくれて何だかとてもうれしくなるのです♪
詳しい方ならお名前わかるのかな?


蝶々さんのご紹介が済んだところで?笑
本日のテーマ^^

ヘアドネーシヨンなるもののご紹介。
ご存じの方も多いと思いますが
ヘアドネーション↓
https://www.jhdac.org/hair.html

(ご存じない方は↑でご確認くださいね)
痛んでいても、白髪でも。とにかく31cmが必要だそうです。
いろんな状況で、ウィッグを活用されてる方のお役にたてるそうで
チャレンジしました。

私が、このワードを知ったのは何年前だったか忘れてしまいましたが。。
もともと、ずくなしな私ですし、癖が強くなかなかやっかいな髪質だったので
縛ること前提で長めにしていたのです。

どうせ、アップスタイルが多いのだからとヘアドネーションを目標に?
美容院に行く回数も少なくし(節約にもなった気がする笑)

これでどなたかのお役にたてるなんて、ほんと、幸せなことです^^
コロナ禍も手伝って目標の長さに到達!しました。
幸い。近くの美容室がヘアドーネーション賛同店だったので早速予約!






以下。
突然長い髪の画像が出てきますので(しかもパサパサの。。)
苦手な方はこれ以上見ないようにお願いしますね。σ(^_^;)?









出しますよ!長い髪!苦手な人はやめてくださいね!(/≧◇≦\)






苦手な人は見ちゃだめですよ!(念のためもう一度)(/≧◇≦\)







じゃ~~~~~~~~~~~~~ん(;・∀・)



出しますよ(゜ロ゜;ノ)ノ




それ!(丿 ̄ο ̄)丿






パッサパサだけど。。癖強いけど。。。何とか31cm!!(///∇///)










そして、娘が小さいときぶり。何十年降りのショートに( 〃▽〃)








楽~~~~~~~~~~(~▽~@)♪♪♪






しばし、ショートを楽しんで。
また、ヘアドネーションしたいとおもいます!!
(何年。。かかるかな。。。。笑)




皆さんもよかったら、ご一緒にチャレンジしませんか?
(*^▽^)/★*☆♪


最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

新しい生活習慣を当たり前の生活様式にしていこうと思います。
皆様も是非
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますようにicon12
心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
おかんです^^









  • LINEで送る

ルッコラとツナマヨ



皆様、ごきげんよう。

今日も笑顔で。ずくなし日和。
おかん顔のみ


自粛生活中に種から巻いた我が家のルッコラ。

ワッサッワサになりました^^
雑草と区別つくかな(。>д<)


毎日、仕事帰りにお家に入る前に、その日の食べる分だけ頂いています。

根っこから頂けなければ、後からまた成長してくれるのですね^^
有難い。

何しても美味しいルッコラですが。
これ、超ずくなしで。おかずにもおつまみにも成り得ますq(^-^q)


混ぜてのせるだけとはこの事Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
皆大好きツナマヨちゃん。

是非。お試しください。

味は、もう、聞いただけで想像つきますよね?笑
(*^▽^)/★*☆♪





ずくなでは作りましょう♪
レッツゴーおかん


材料
・ルッコラ   両手一杯位
・ツナ缶(小)  1缶
・マヨネーズ  大2
・粒こしょう    お好み




作り方
1)ルッコラは洗って水気をきておく。
2)ツナ缶は油や水気をきりよく絞って、マヨネーズと混ぜる。
3)ルッコラの上に2)のツナマヨをお好みでのせてできあがり。

ワインにはもちろん合いますが、ご飯にも意外とあいますよ^^
パンはもちろんのことですが♪

かんぱーいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

新しい生活習慣を当たり前の生活様式にしていこうと思います。
皆様も是非
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますようにicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかんしおかんです^^
  • LINEで送る

夢レシピ。マッシュポテトのバジル巻き♪




皆様、ごきげんよう。

今日も笑顔で。ずくなし日和。
おかん顔のみ

最近というか、何年か前から。

すっごく夢を見るようになりまして。

それはそれはリアルで笑

起きた時に寝た気がしなかったりするわけです。

夢の中のセリフ、話した内容も結構なクオリティで覚えていて。

まあ。良いんですけどね。

お年頃?(更年期のホルモンバランスの乱れか?)とか笑

色々思いましたけど。

気にしてもしょうがないので。。。

衝撃的な内容はお友達に話したり、気になることはググったり笑
意外と楽しんでます。

夢の中でもお料理することもたくさんあって
だれかと一緒に考えたり、
誰かに教えていたり
思いついて披露していたり
知らない人たちにめっちゃふるまっていたり。。。


で!何を言いたいかというと。

夢で見たお料理。

ご紹介すればいいんだ!て今更思いついたんです笑

今日は、ちょうど、日曜日。
満月の日にみた夢なので、何か縁起がよさそうだし♪

張り切ってご紹介です♪
超簡単なずくなしレシピですよ♪
しかもおしゃれ笑








ずくなでは作りましょう♪
レッツゴーおかん


材料
・ジャガイモ  3個
・バター  10g位
・塩    小さじ1位
・バジル  6枚
・スモークサーモン  3枚



作り方
1)ジャガイモは蒸かして皮をむき粗く潰し熱いうちにバターを入れ混ぜる。
2)1)のジャガイモを6等分しておにぎりの様に丸める。
3)バジルを一枚ジャガイモおにぎりの上にバジルをのせる。

4)スモークサーモンは半分にきり、3)のジャガイモをまいて出来上がり。




最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

新しい生活習慣を当たり前の生活様式にしていこうと思います。
皆様も是非
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますようにicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかんしおかんです^^
  • LINEで送る

ズッキーニとバジルのグラタン♪旬の幸せ♪




皆様、ごきげんよう。

今日も笑顔で。ずくなし日和。
おかん顔のみ


先日のジェノベーゼを使って↓
http://zukunashiokansb.naganoblog.jp/e2501627.html

これまた旬のズッキーニをつかってグラタンにしてみました。

野菜が沢山とれて美味しくておススメです♪

ジェノベーゼさえあれば、ずくなしなのにご馳走感ありますよ~~






ずくなでは作りましょう♪
レッツゴーおかん


材料
・ズッキーニ   2本
・ジェノベーゼ  大2
・ニンニク    みじん切り1かけ
・オリーブ油   適量
・塩コショウ   お好み
・とろけるチーズ  お好み



作り方
1)ズッキーニは洗って食べやすい大きさにきっておく。
2)フライパンにオリーブオイルとニンニクをいれ1)のズッキーニを炒めお好みで塩コショウする。
3)2)にジェノベーゼを入れ良くあえてから

グラタン皿にいれ、チーズをのせる。
4)170度くらいに予熱したオーブンで10分ほど焼きチーズに焼き色がついたら出来上がり。


緑だらけのお皿になりました笑

最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

新しい生活習慣を当たり前の生活様式にしていこうと思います。
皆様も是非
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますようにicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかんしおかんです^^
  • LINEで送る

くるみとバジルのジェノベーゼ♪(松の実じゃなくても大丈夫)




皆様、ごきげんよう。

今日も笑顔で。ずくなし日和。
おかん顔のみ

私が育てているバジルも大きくなってきました。
早速、ジェノベーゼ作り。


松の実がスタンダードですが、その為だけに買いにいくのもずくがないし。。
かといって、せっかく採れたてハーブですから、すぐ作りたい。。。

ということで、家にあったくるみで作っちゃいます^^


松の実とは違う香ばしい香りで。
これはこれで美味しいですよ。

クルミの栄養も素晴らしいですし、是非お試しくださいね。





ずくなでは作りましょう♪
レッツゴーおかん


材料
・バジル   両手いっぱい位
・くるみ    30g位(大2~3位目安)
・オリーブ油 1/3カップ位
・ニンニク   1かけ
・塩     適量(保存する場合は塩は入れない)
       小さじ1位から始めて好みの塩加減にする。



作り方
1)クルミ、ニンニクを一緒に入れてミキサーで攪拌する。
2)1)にバジルとオリーブ油を少しを加えミキサーにかける。
3)残りのオリーブ油をいれミキサーにかける。
4)塩をいれ味を、調整して出来上がり。



ズッキーニとmeyソースのグラタンも良いですよΨ( ̄∇ ̄)Ψまたアップしますね。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

新しい生活習慣を当たり前の生活様式にしていこうと思います。
皆様も是非
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますようにicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかんしおかんです^^
  • LINEで送る

ズッキーニの中華だれ♪お魚にもご飯にも♪





皆様、ごきげんよう。

今日も笑顔で。ずくなし日和。
おかん顔のみ


飯山のアスパラが美味しいのはお伝えした通りですが。
ズッキーニもすっごく美味しいんですよ♪

我が家はアスパラ同様作っていませんが、頂くことがわりとあります^^
(アスパラより確実に多いってことは作ってらっしゃる方も、アスパラ農家さんより多いのかしら?)


ズッキーニって優秀です^^
生でも美味しいし、焼いても揚げてもどんな料理にもなじんじゃう。
たま~にあの触感が苦手って方もいらっしゃるけど、もったいない話ですよ~~


今日は娘が作ってくれたズッキーニ料理。
オンライン授業で、未だに自宅にて引きこもり中の彼女はだいぶ料理が上手になりました。
夕飯を頼めるので助かっています。

今日も帰ったら、ご飯が進んでしまう君ができていました。
彼女は、味濃いめの男子ご飯が大好き。
若いってすばらしい。。。笑


ということで、今日はちょっと濃い味娘の一品です^^




ずくなでは作りましょう♪
レッツゴーおかん


材料
・ズッキーニ  1本
・醤油     大2位
・ラー油    小さじ1位
・ゴマ油    大1位
・ガラスープ(粉末)    少々
・白ごま    お好み



作り方
1)醤油とガラスープを「よく混ぜてからラー油、ゴマ油をまぜる。
2)ズッキーニは半月に薄くスライスする。
3)2)のズッキーニに1)のたれを絡めて30分以上おく。

こんな感じに↑使ったら味が染みてます。
急ぐ方はナイロン袋で揉むと早く味が馴染みますよ。

4)味が馴染んだら焼き魚やお肉、ご飯などにかけていただく。


冷ややっこもおすすめ♪

最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

新しい生活習慣を当たり前の生活様式にしていこうと思います。
皆様も是非
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますようにicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかんしおかんです^^
  • LINEで送る