七夕の日に~五節句~
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-044932600s1594089005.jpg)
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-084701300s1594089015.jpg)
皆様、ごきげんよう。
今日も笑顔で。ずくなし日和。
![おかん顔のみ おかん顔のみ](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-16s15.09.29-s.jpg)
七夕ですね。
七夕のいわれは諸説ありますが
ご節句の一つ。
古来の日本人が感謝と祈りを込めた行事のひとつですよね
今から五色そうめんをそろえることが難しい方の方が多いと思いますので
スーパーに売っているちょっとカラフルなそうめんを購入してかえるとか
そうめんに五色の野菜や天ぷらをのせて召し上がるとか。。
ちょっと七夕を意識して夕食の食卓についていただけたら素敵だなって思います^^
お子さんたちの中にもきっと思いが残るはず。
今年はお知らせが遅かったと反省しております。
来年は早めにお知らせしますね!
そして!
今年はじめて知った七夕の言い伝えです。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-042788200s1594076210.jpg)
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-064465600s1594076097.jpg)
七夕の朝に里芋の葉についた朝露を集めて
そのお水で墨をすり、願い事をかくと良いそうです。
書道もうまくなるとか。。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-008743000s1594089080.jpg)
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-015010100s1594089099.jpg)
今朝は朝露を集めるついでに
仏様にお供えするアジサイを切ろうとしたらカタツムリさんや蛙さんに会えました(*^▽^)/★*☆♪
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-094314700s1594089214.jpg)
里芋さんの朝露いただきました❗ここで私の朝時間タイムアップ!でしたので(笑)
夜、願い事をしたためようと思います。
里芋がご自宅にない方は、ベランダでもお庭でも。
大事にされてる植物の葉についた朝露でも十分すてきなことだと思います。
来年は是非、ご一緒にしたためましょう♪
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-074061900s1594089507.jpg)
素敵な七夕をお過ごしくださいね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ハーブ氷で気分アップの水分補給♪
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-043209100s1593387577.jpg)
皆様、ごきげんよう。
今日も笑顔で。ずくなし日和。
![おかん顔のみ おかん顔のみ](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-16s15.09.29-s.jpg)
蒸し暑い日が続いたり雨がふったり。気候が忙しすぎてついていけないこの頃ですね。
そんな時は目からも清涼感とキラキラ感をプラスして楽しんでみるのはいかがでしょう?
飯山のひぐらし農園さんのハーブ達で氷作ってみましたよ。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-001421000s1593131503.jpg)
ミントは作りませんでしたが、ベランダ菜園でつくってらっしゃる方は是非!
ほんと、気分があがります♪
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-099046400s1593387628.jpg)
急なお客様にもおしゃれに対応できる!?
コロナ禍で急なお客様って本当に減りましたけど。。
ずくなでは作りましょう♪
作るってほどのことじゃないですけどね。。。
![レッツゴーおかん レッツゴーおかん](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-17s06.19.07_3-s.jpg)
材料
・氷
・お好みのハーブ
・炭酸水
・季節のフルーツ(あれば)
作り方
1)製氷皿に8分目位のお水をいれてお好きなハーブを散らし、冷凍庫で凍らせる。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-034316900s1593387901.jpg)
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-068273800s1593387797.jpg)
2)グラスに季節のフルーツとハーブ氷を入れて炭酸水をいれて出来上がり
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-043209100s1593387577.jpg)
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしております
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blog
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
新しい生活習慣を当たり前の生活様式にしていこうと思います。
皆様も是非
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますように
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-17s06.20.44.jpg)
心からの愛と感謝をこめて
thank you so much with lots of love
![icon06 icon06](http://www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
![ずくなしハッピーでおかん ずくなしハッピーでおかん](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-17s06.20.00_1.jpg)
やみつき!青しそ漬け♪iいろいろ使えちゃう♪
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-063854200s1593405176.jpg)
皆様、ごきげんよう。
今日も笑顔で。ずくなし日和。
![おかん顔のみ おかん顔のみ](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-16s15.09.29-s.jpg)
ベランダ菜園でも人気の青しそですが、我が家も今年は庭に種から植えてみました^^
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-040339700s1593514208.jpg)
すでにわっさわさ育っております^^
大きな葉から摘み取っておくと、後から後から♪
薬味で食べるだけでは追い付かないのでつけてみました~~。
美味しくて簡単でほんと便利!
まさにずくなしレシピです^^
ビタミンCも摂れますし、是非この夏お試しください!!
今日はおにぎりにしてみましよ♪
では作りましょう♪
![レッツゴーおかん レッツゴーおかん](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-17s06.19.07_3-s.jpg)
~やみつき青じそ漬け~
材料
~作りやすい分量~
・青しそ 20枚位
・ゴマ油 大2
・めんつゆ 大2
作り方
1)青しそをよく洗って水けをとっておく。
2)ゴマ油とめんつゆをよく混ぜ、袋の中で青しそと合わせる。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-079448100s1593405307.jpg)
(軽くもむ感じでOK)
3)30分以上寝かせるとしみ込みますがすぐでも美味しい。
アラカルトレシピ
材料
~やみつきおにぎり~
・やみつき青しそ漬け 6枚
・ご飯 多めに2杯
・ゴマ お好み
作り方
1)ご飯を6等分して丸いおにぎりにする。
2)やみつき青しそ漬けを巻いてゴマを振って出来上がり。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-030627500s1593405366.jpg)
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/sp-026940500s1593405393.jpg)
刻んで混ぜて焼きおにぎりも美味しいですよ。
冷ややっこ、そうめんの薬味にも是非♪
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしております
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blog
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
新しい生活習慣を当たり前の生活様式にしていこうと思います。
皆様も是非
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますように
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-17s06.20.44.jpg)
心からの愛と感謝をこめて
thank you so much with lots of love
![icon06 icon06](http://www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
![ずくなしハッピーでおかん ずくなしハッピーでおかん](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-17s06.20.00_1.jpg)