飯山おススメ名店 駅ナカ 「えっぺ」
皆様、ごきげんよう。
今日も笑顔で。ずくなし日和。
飯山に新しく名店が誕生しました^^
飯山駅構内にできたお店。その名も。。。
「えっぺ」↓
https://www.facebook.com/%E9%A3%AF%E5%B1%B1%E9%A7%85%E3%83%8A%E3%82%AB%E9%85%92%E5%A0%B4%E3%81%88%E3%81%A3%E3%81%BA-106485231077916/
県内のニュースではあちこちでやっていたのでご存じの方も多いと思いますが。
遅ればせながら、急遽ではありましたが、チラッと伺ってまいりました^^
(オンライン授業で引きこもり過ぎの娘と娘のお友達の運転で!!
卒業式も何もできなかったのでお互いやっとゆっくり話せました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
幸せなひと時^^)
久々に飲んだので、いい気になりすぎて、写真を撮るのを忘れていたので
情報量がすくなくてすみません。。。笑
メニュー表もとってこなくてすみません。。。
( ノД`)…
では、早速。良い気分になる前に撮った
貴重な信州りんごのシードル。
ボトルではなく、生ビールみたいなところからでてきました。
本格的っぽい(*≧∀≦*)
そして、飯山といえば「鯖缶」
玉ねぎとマヨポン酢の絶妙なバランス。
是非飯山人でない方々にも「鯖缶」の町として認識を深めていただきたい
そして、鯖缶のリエット!
画像なし。
すみません。。( ;∀;)
この時はすでにワインも飲んでいて、スマホを握ることもわすれていました。。
(グラスワインの量が多い!お得!)
飯山っぽくないおいしさ!いい意味で!
昔、お料理教室に通っていた時に教わったレバーのリエットに感動したことを思い出しました。
そんな感じ!(通じない。。。かな(。>д<))
鯖って感じは全くしないおしゃれでワインに最適のおつまみでしたd=(^o^)=b
若い子たちは、塩キャベツとか、串揚げとか。唐揚げとか。。
うどんお食べていましたが、2.3本頂いたところコシがあって美味しかったです^^
本当に
さらっと「えっぺ」やって、さくっと帰れるっていう感じの気負わない素敵な空間でした。
特に電車通勤してらっしゃる方は、さらっと飲んで良い気分で帰るっていう素敵なことが可能です^^q(^-^q)
コロナ禍によるソーシャルディスタンスでいえば
入口が開いていて、しかも新幹線が通ると風がふきます。
喚起もばっちりです。
カウンターなので、向き合いません。お店の方はマスクしてらっしゃいますし。
何より飯山では感染者は今日現在出ていません。
新しい生活様式で、楽しく、過ごしていきたいですね^^
飯山にいらしたら、サクッと「えっぺ」いかがですか?
お話上手な楽しいお店の方々が笑顔で迎えてくださいます。
店内には世界地図もあって、飯山の事世界の事いろーんな話ができそうですよ^^
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
次回は、たくさん撮ってご報告しますね!
(次はいつだろう。。。。娘にはやく免許とってほしいなあ~~
ギリギリまで受験していたしわ寄せがここに。。笑)
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしております
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blog
新しい生活習慣を当たり前の生活様式にしていこうと思います。
皆様も是非
ご自分のために、大切な人たちの為に。手洗い。うがい。免疫アップ。
楽しく食事もおやつも頂いて。ゆっく睡眠を。
正しく恐れ。明るく。
美しく、笑顔溢れる日々でありますように
心からの愛と感謝をこめて
thank you so much with lots of love おかんより
♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
しおかんです^^