湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!

湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!


皆様、ごきげんよう。

今日も楽しく。ずくなし日和。
おかん顔のみ
ずくなしおかんです^^

コロナ禍になって早二年。。
もはや、マスクもなれましたね。

随分、感染も減ってきて医療緊急事態宣言も解除になった長野県。


同じ本(世界的名著 七つの習慣)を読みあっているお友達と浴衣を着て。
地元飯山から30分の湯田中温泉に鉄道マニア必見の列車が来るということで。。それもみがてら
温泉街をそぞろ歩きしてきました♪

県内にとどまって早二年。。
出かけたいきもちもなくはないですが
地元の良さをしるのも又素敵だなとしみじみ感じるこの頃です^^

ということで本日はスノーモンキーで有名な湯田中温泉のご紹介♪

大人の休日。湯田中編です♪

まずは、電車をめでる為に湯田中駅集合。

湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!
地元タクシーのおじさまにパチリ♪してもらました。

あーだこーだしてたら、
撮り鉄といわれる方々も駅にちらほらといらっしゃいました。

きた===っ
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!

すっかり取り終えて。
ガイドのお友達といざ!温泉街へ。

湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!

わくわく。
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!

う~~ん。
人と会わないなあ~~

あら、素敵なたてもの♪
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!
のぞいてみよ~。
ゲストハウスだった(笑)

温泉街のポスターになれるんじゃない?
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!
50過ぎたら、もっとキラキラ♪みたいな
キャッチフレーズでどうだろう。。。。笑
あ。。40代もまじってます笑

道路にかえで??その名もメイプル横丁ですって
icon06かわい~~
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!


湯田中の功労者。なんと!名前がまつじゅん笑
軍医として活躍して総帥まで務めたとか。。
牛乳の栄養をとき、海水浴の効果も提唱した偉大な人物とのことですよ♪

湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!

湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!

湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!
温泉街の中に神社!ご利益ありそう♪


可愛いお地蔵様。
お湯であらって差し上げると、洗ったところがよくなるとか。。
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!


足湯~~第一弾。
おかんは暑すぎて秒でリタイアface07
みんなすごいんですけど。。。
足の色変わってますけど。。。。
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!



足湯第二弾。
おかんにはちょうど良い~。
いつまでも入ってられる♪
皆にはものたりないみたい。。笑
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!



隣のお味噌屋さんで
何と!
塩味のはちのこ発見!!
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!


買っちゃいました^^
大好きなしょうゆ豆もね。
翌朝、生キャベツにかけて頂きましたよ♪
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!



さて、足湯で疲れをいやしたら。。
平和観音様へ。

湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!

湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!

と~~っても大きな観音様がやさしく私たちを見守ってくださいました。


境内には幸せの鐘が!
生まれてはじめて鐘の中で、鐘の音ききました!


湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!

みんなも❤️
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!



帰りは地元の文化商店さんで、パピコを買って。
何と、私はパピコを食べるのが何十年ぶり!!
おいしかった~~icon06

湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!
世界的名著 七つの習慣の講師兼カメラマン
の近ちゃんも御一緒に(笑)


なんだかんだとあっという間に、そぞろ歩きは終了しました。
浴衣をきてね、みんなで何するでもなく、ただ歩き
気がついたことを話して、笑って。
女子はいつまでたってもこういうことが大好きですよね。


遠くにいかずとも、
幸運なことに長野県は温泉街や観光地がそこかしこにありますね。
お近くをご家族や友達、大切な人たちと歩いてみませんか?

何だかと~~っても幸せでしたよ。
青い鳥は、やっぱり近くにいるのかもしれませんね。


湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
icon06最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしております。
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blog。


美しく、笑顔溢れる日々でありますように。
心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06  おかんより
湯田中温泉そぞろ歩き♪コロナ禍でも地元で楽しんでみよう!
  • LINEで送る

同じカテゴリー(おかんの想い)の記事画像
お釈迦様とおばあちゃんの旅立ち
あの日から12年
バレンタインのこと~世界は愛で出来ている~
おにぎりで世界をかえる。おにぎりアクション2022.今年もスタート♪
天使様の記念日。ケーキたべちゃうの巻
寝坊した日のお弁当どうしたらいい?
同じカテゴリー(おかんの想い)の記事
 お釈迦様とおばあちゃんの旅立ち (2023-04-12 11:11)
 あの日から12年 (2023-03-11 11:11)
 バレンタインのこと~世界は愛で出来ている~ (2023-01-28 11:11)
 おにぎりで世界をかえる。おにぎりアクション2022.今年もスタート♪ (2022-10-01 11:11)
 天使様の記念日。ケーキたべちゃうの巻 (2022-09-30 15:23)
 寝坊した日のお弁当どうしたらいい? (2022-06-08 11:11)