お弁当スタート応援レシピ。シシャモが主役のお弁当

ししゃも天丼
お弁当スタート応援レシピ。シシャモが主役のお弁当


皆様、ごきげんよう。

今日も楽しく。ずくなし日和。
おかん顔のみ
ずくなしおかんです

お弁当スタートの皆様。現役続行中の皆様。
お疲れ様です^^

娘のお弁当を卒業出来て?2年目になりますが、作らなくなると
時間は空きますが、何だか少し寂しい気もします。
ですので、今を十分にお楽しみくださいね♪


お弁当って意外とお肉に偏ってしまいがちではないですか?。
家の娘も、女子ですが肉好き女子。
家だとどうしてもお肉を食べたがるので、なるべくお弁当にお魚を入れていました。
お弁当なら食べるしかないですからねw

ししゃもの天ぷら。おすすめです♪

「えー忙しい時に天ぷらとか無理!」
と言う声が聞こえてきそうですが。

少しの油で揚げ焼きにするわけです。これだけでご飯にのせて
食べちゃうわけです笑
ご飯の上にどーーんってのせて存在感ばっちりです。
後は前の日に茹で物や煮物を用意しておけばだいじょうぶ。
何ならフルーツいれてもいいわけですからねicon06

おつまみにもいいですよicon06

では作りましょう♪
レッツゴーおかん
icon12材料1人分icon12
・シシャモ    2匹
・薄力粉     大1位
・出し汁(水でも可) 大2位  
・マヨネーズ    大1/2位
・油         適量
・青しそ     1枚
・荒塩      少々
・ご飯      お茶碗1杯ほど
icon12作り方icon12
1)薄力粉、マヨネーズ、だし汁(水)を混ぜ合わせる(混ぜすぎず、だし汁は冷たくするのがおススメ)
2)1)にシシャモを付け、少量の油で両面焼いて天ぷらのようにする。
3)白いご飯に青しそをのせ、天ぷらをのせる
4)最後に荒塩をふってできあがり
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ししゃも天丼


おつかれおかん

最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
ずくなしハッピーでおかん
  • LINEで送る

同じカテゴリー(お弁当にオススメレシピ)の記事画像
玉ねぎいらずのりんごハンバーグ♪
暑い日のそうめんお弁当
新生姜の佃煮。ご飯がすすむ旬の味♪
お弁当応援レシピ 生ハムのおむすび♪
受験生応援おむすび♪青しそのビタミンを美味しく摂取♪
焼き魚が余ったら。。。海苔巻き^^
同じカテゴリー(お弁当にオススメレシピ)の記事
 玉ねぎいらずのりんごハンバーグ♪ (2022-12-16 11:11)
 暑い日のそうめんお弁当 (2022-07-15 11:11)
 新生姜の佃煮。ご飯がすすむ旬の味♪ (2021-06-23 11:33)
 お弁当応援レシピ 生ハムのおむすび♪ (2021-04-13 17:11)
 受験生応援おむすび♪青しそのビタミンを美味しく摂取♪ (2020-12-04 17:17)
 焼き魚が余ったら。。。海苔巻き^^ (2020-07-30 11:17)