甘い物が苦手なクリスマス。ご飯DEクロカンブッシュ♪
皆様、ごきげんよう。
今日も楽しく。ずくなし日和。
ずくなしおかんです^^
クリスマス。もうすぐですね
子どもへのプレゼントを考えたり、一緒にツリーを飾ったりと楽しいことも沢山ありますね。
でも、疲れた時に、テレビから流れるクリスマスソングやふとした瞬間にみるクリスマスの町並みに、
何だか、昔はあんなに楽しみな時期だったのになあ。とか。。置いてきぼりにされたみたいな気持ちになったりする事ないですか?
もし、そんな気持ちの方がいらしたら、、心配ありませんよ^^
そう思うという事は、まだまだ若く元気な証拠です(笑)
私くらいになると「若いっていいわね~~」なんて微笑ましく思ってしまいます。
今は子どももお友達とのクリスマスの方が楽しいし、私はその若い子達のChristmasの為にせっせとお料理を作るおかんですが、それも又幸せなクリスマスって思える私になりました(笑)
さて、甘い物が苦手な方にオススメの本日のレシピ。クロカンブッシュのシュークリームの代わりに揚げおにぎりを使います。
先日の娘達のクリスマスにも出したばかりですが、とにかくお腹がいっぱいになるし、男の子がいる場合は本当にオススメ。
糖質on糖質ですが、簡単ですし、小さい子は手づかみで食べたりしても楽しいと思います❤️
それでは、作って参りましょう♪
~材料~
ご飯 茶碗に3杯位
ツナ缶 1缶
しょうゆ 大1
ネギ 1/2本
片栗粉 大1
揚げ油 適量
片栗粉(まぶす為) 適量
ーたれー
しょうゆ 大2
みりん 大2
マッシュポテト 茶碗2杯分位
ポテトサラダでも可)
~作り方~
①葱はみじん切りにして、ご飯、ツナ缶、しょう油、片栗粉をいれ良く混ぜ、ひとくち大に丸める。
②①の丸めたご飯に片栗粉をまぶし揚げる。
③分量のしょう油とみりんを軽く煮詰め、②の揚げたご飯を絡めご飯団子にする。
④マッシュポテトをお皿の上で三角にする。
⑤③のご飯団子を下から並べていく。
⑥上まで並べたらお好きな飾りをつけて出来上がり。
娘の中学のときのお友達が、午前中から集まってワイワイ楽しそうなクリスマスに華やかな一品になりました。
若い子達の食欲は気持ち良いくらい!
このご飯クロカンブッシュ?!ならお腹いっぱいになります(笑)
甘い物が苦手な方やお腹いーっぱいになりたい方には特にオススメです。
ちなみに、ずくなしレシピのケーキも2台焼きました(チョコレートは2段の切り株に❤️)
この量を五人位の高校生達ぜーんぶ気持ちよく平らげて行ってくれました(*^^*)
なのに、ぽっちゃりさんが一人もいない‼️若いっていいわねぇ。。。。(笑)( 〃▽〃)
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしております
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blog
心からの愛と感謝をこめて
thank you so much with lots of love おかんより