雛祭りに手まり寿司♪

雛祭り手まり寿司

皆様、ごきげんよう。

今日も楽しく。ずくなし日和。
おかん顔のみ
ずくなしおかんです^^

あっという間に2月も最終日。。気がついたら今週の日曜日は桃の節句face08
時が経つのは本当に早いですね。。

おひな祭りといえば、散らし寿司が思い浮かぶと思いますが、手まり寿司なんていかがでしょう?
ずくなしなので二種類で(笑)
たまには、違った趣向もいいですよね?
散らし寿司より材料も要りません(笑)

生ハムでズクなしして、菜の花は軽く茹でて物を煮浸しにも使いまわして。。
お好みで薄焼き玉子を巻いても可愛いと思います。
私は緑をお内裏様、ピンク(生ハム)をお雛様に見立てて、二つにしました。
お子様とご一緒に作るのも楽しいと思います。
お内裏様とお雛様にお供えしても可愛いですよ。


icon12材料2人分icon12
・寿司めし             約3杯分
・椎茸やかんぴょう甘く煮たもの  (あれば)
・ツナ缶(油をきる)        小1缶
・生ハム               4枚
・菜の花(茹)            4枚
icon12作り方icon12
1)すし飯を4等分して真ん中にツナを入れ丸く握る
2)1)に生ハム、菜の花を二個ずつ包む
3)ラップで成型して出来上がり



雛祭りに手まり寿司♪


最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしておりますicon12
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blogicon12

心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06    おかんより

♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/126649
雛祭りに手まり寿司♪
  • LINEで送る

同じカテゴリー(お米のレシピ)の記事画像
やしょうまの串焼き
ご飯DEクロカンブッシュ♪
ネギ味噌の焼きおにぎり♪
大根葉とベーコンの混ぜご飯♪
おにぎりで世界をかえる。おにぎりアクション2022.今年もスタート♪
寝坊した日のお弁当どうしたらいい?
同じカテゴリー(お米のレシピ)の記事
 やしょうまの串焼き (2023-02-10 11:11)
 ご飯DEクロカンブッシュ♪ (2022-12-09 11:11)
 ネギ味噌の焼きおにぎり♪ (2022-11-25 11:11)
 大根葉とベーコンの混ぜご飯♪ (2022-10-25 11:11)
 おにぎりで世界をかえる。おにぎりアクション2022.今年もスタート♪ (2022-10-01 11:11)
 寝坊した日のお弁当どうしたらいい? (2022-06-08 11:11)