茄子カツ~お野菜だけどボリューム満点~
![ナスカツ弁当 ナスカツ弁当](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/0386367A-B065-4987-A7F1-A7DA46220250.jpeg)
ごきげんよう。
今日も楽しく。ずくなし日和。
![おかん顔のみ おかん顔のみ](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-16s15.09.29-s.jpg)
ずくなしおかんです^^
先日、こーーんなキュートな茄子頂いちゃいました!
![ナス ナス](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/0EF8C311-B4B4-4CA8-8570-D2120370159D.jpeg)
私のお友達のお舅さんと姑さんが作って下さった超美人なお茄子ちゃん♪
大きいのに、秋茄子なのに、中が柔らかくて、だけどしっかり歯ごたえもある。。
見掛け倒しじゃないお茄子ちゃん。
これは、メイン料理にしなければ!とやってみました^^
豚カツならぬ茄子カツ!
我が家のJKにも好評だったので、お弁当にも投入です^^
![ナスカツアップ ナスカツアップ](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/7D94BBB0-529A-435C-9E7B-C34DDDE7D142.jpeg)
普通のお茄子でも、もちろん出来ます。
良かったら、お試しください^^
では作りましょう♪
![レッツゴーおかん レッツゴーおかん](//img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-17s06.19.07_3-s.jpg)
材料2人分
・ナス 2個
・生ハム 4枚
・小麦粉 適量
・水 適量
・パン粉 適量
・油 適量
・ソース、ケチャップ、ポン酢等 お好み
作り方
1)なすを半分にきり生ハムを巻く。(大きい場合は4等分とか、、ご自分の感覚で)
2)小麦粉を水で溶いて(天ぷらの要領)1)のなすにまんべんなくつけ、パン粉もつける。
3)かぶる位の油で2)のなすを揚げる。(きつね色が目安)
![ナスカツ揚げる ナスカツ揚げる](//img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/C6B7DF6E-3509-4B5A-B93D-D862E53428ED.jpeg)
4)お好みで、ソース等つけていただく。
★ちなみに、家族からは生ハムの塩分で充分美味しいとコメントいただいております^^
![おつかれおかん おつかれおかん](//img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-17s06.19.51_3-s.jpg)
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしております![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blog![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
心からの愛と感謝をこめて
thank you so much with lots of love
おかんより
♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
![ずくなしハッピーでおかん ずくなしハッピーでおかん](//img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-17s06.20.00_1.jpg)
![レッツゴーおかん レッツゴーおかん](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-17s06.19.07_3-s.jpg)
材料2人分
・ナス 2個
・生ハム 4枚
・小麦粉 適量
・水 適量
・パン粉 適量
・油 適量
・ソース、ケチャップ、ポン酢等 お好み
作り方
1)なすを半分にきり生ハムを巻く。(大きい場合は4等分とか、、ご自分の感覚で)
2)小麦粉を水で溶いて(天ぷらの要領)1)のなすにまんべんなくつけ、パン粉もつける。
3)かぶる位の油で2)のなすを揚げる。(きつね色が目安)
![ナスカツ揚げる ナスカツ揚げる](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/C6B7DF6E-3509-4B5A-B93D-D862E53428ED.jpeg)
4)お好みで、ソース等つけていただく。
★ちなみに、家族からは生ハムの塩分で充分美味しいとコメントいただいております^^
![おつかれおかん おつかれおかん](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-17s06.19.51_3-s.jpg)
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしております
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blog
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
心からの愛と感謝をこめて
thank you so much with lots of love
![icon06 icon06](http://www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
♪ちょっとお知らせ♪
ずくなしおかんLINEスタンプ↓
いろんなおかんが待ってます^^良かったら覗いてみてください♪
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/1266490
![ずくなしハッピーでおかん ずくなしハッピーでおかん](http://img01.naganoblog.jp/usr/z/u/k/zukunashiokansb/2016-04-17s06.20.00_1.jpg)