里芋コロッケ。ハレの日も。ケの日も活躍♪

里芋コロッケ。ハレの日も。ケの日も活躍♪


皆様、ごきげんよう。

今日も笑顔で。ずくなし日和。
おかん顔のみ


三月。。何かと節目の方も多い月ですが
今年は、お外でパ~~っとわけにもいかず。。ですよね。

こんな時は、ご自宅で、家庭の味をかみしめるのも素敵な思い出ですよね。

おかんのお気に入りのコロッケをご紹介しますね。
画像は、お雛様のときのコロッケなので、ちょっとおしゃれしてます^^
パン粉の代わりにブブあられという、あられを使ってるのでカラフル♪
一袋あると便利です^^

アマゾンさんでぶぶあられって検索したら出てきます。
(宣伝じゃないですよ笑。私がそうして買ってるので)

今日は里芋コロッケ。
ぶぶあられがなくても、パン粉で充分美味しいです。

中にお肉を入れると更にボリュウミー♪
男子にも男性にも喜ばれるとおもいます^^




では、作りましょう♪
レッツゴーおかん


材料
・里芋   6個位
・塩     少々
・肉そぼろor角煮   (あれば)
・パン粉orぶぶあられ  2カップ位(コロッケの大きさで変わります)
・小麦粉     1/3カップ位
・水       1/2カップ位
・揚げ油      適量  



作り方
1)里芋は洗ってレンジかふかし器で柔らかくして皮をむく。
2)里芋が熱いうちに潰して塩をいれ混ぜる。
里芋コロッケ。ハレの日も。ケの日も活躍♪
3)好みの大きさにして、中にそぼろか角煮をいれまるめる(無ければそのままでOK)
里芋コロッケ。ハレの日も。ケの日も活躍♪
里芋コロッケ。ハレの日も。ケの日も活躍♪
4)小麦粉と水をまぜ天ぷらのどろを作り、3)コロッケにつけてパン粉かぶぶあられを付ける。
5)多めの油で、揚げて出来上がり
(中に火が通ているので、周りがカリカリになればOKです^^)
里芋コロッケ。ハレの日も。ケの日も活躍♪
里芋コロッケ。ハレの日も。ケの日も活躍♪
お雛祭りのメニューに加えて華やかになりました^^

お弁当にもおすすめです^^


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
icon06最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、ここでお逢いできることを楽しみにしております。
Thank you for reading my blog.
I'm looking forward to seeing you soon again at my next blog。


美しく、笑顔溢れる日々でありますように。
心からの愛と感謝をこめて 
thank you so much with lots of love icon06  おかんより
里芋コロッケ。ハレの日も。ケの日も活躍♪
  • LINEで送る

同じカテゴリー(お芋さんたちのレシピ)の記事画像
9月9日菊節句(重陽の節句)お芋ご飯いかがですか?
里芋の簡単みたらし団子風♪包丁いらずの菊節句に♪
栗のコロッケ~大豊作の恵み~サツマイモでも♪
ずくなし里芋レシピ。おかん絶賛はまり中( 〃▽〃)
さば缶と里芋のあんかけ椀~菊節句に寄せて~
菊節句の里芋だんご~9月9日~
同じカテゴリー(お芋さんたちのレシピ)の記事
 9月9日菊節句(重陽の節句)お芋ご飯いかがですか? (2021-09-08 11:11)
 里芋の簡単みたらし団子風♪包丁いらずの菊節句に♪ (2021-09-04 11:17)
 栗のコロッケ~大豊作の恵み~サツマイモでも♪ (2020-11-09 11:17)
 ずくなし里芋レシピ。おかん絶賛はまり中( 〃▽〃) (2020-10-16 11:17)
 さば缶と里芋のあんかけ椀~菊節句に寄せて~ (2020-09-08 17:11)
 菊節句の里芋だんご~9月9日~ (2020-09-07 11:17)